忍者ブログ
BadDay GoodDay

2025.07.17 Thu 「 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011.08.30 Tue 「 うはっ日常
来月のシフトを頂いたのですが、なんといいますか…休みが中途半端に入っておりまして微妙な感じになってます^^;
ただ、時間的には楽なのでよかったです\^^/

ふたごの村、トンネル開通しました!やりましたよ皆さん!((

とりあえず、もう眠いので明日何か更新できたらいいなと思いますとだけ^^;

では^^ノシ
PR
2011.08.30 Tue 「 今日は何の日?記念日・年中行事

※ウィディアさんより情報を頂きました。
※自分なりの解釈があります。
※一部の文章を省いております。

・世界
失踪しどこかに監禁されている人々の境遇への関心を引くための記念日で、国際失踪者デー。
・ペルー
ペルー出身で、アメリカ大陸初のカトリックの聖人となったリマのローザを記念する、リマのローザの日。
・トルコ
1922年にドゥムルプナルの戦いでトルコが決定的な勝利を収めたことから、戦勝記念日。
・日本
1895年に大日本気象学会員の中野至が私財を投じて富士山頂の測候所の工事の完成を中央気象台に連絡してきたことから、富士山測候所記念日。
1945年にダグラス・マッカーサー元帥が厚木飛行場に到着したことから、マッカーサー進駐記念日。
1970年に植村直巳がマッキンリーに単独登頂、1965年に同志社大学南米アンデス・アマゾン遠征隊がアマゾン川の源流から130kmを世界で初めてボートで川下り、1989年に堀江謙一が小型ヨットで太平洋の単独往復を達成した日であることから、冒険家の日。
ハッピー(8)サンシャイン(30)の語呂合わせで、ハッピーサンシャインデー。


2011.08.29 Mon 「 こんばんです。日常
昨日は疲れて更新しなかったんですが、青エクのポスターもらってきました\^^/
CD買ったら付いてきたんです!かなり青エクにドハマリしてます。漫画はまだ買えてませんが…。中古本見当たらないです^p^
青エクはなかったんで代わりにパンドラ1、2巻と仕立屋工房12、13巻とソラとアラシ1、2巻の中古を買ってきました♪
仕立屋工房、終わっちゃったんですね(´∧`。
そろそろだろうなぁとは思ってたんですけど、やっぱり寂しい感じがします。しかし、アースさん最後の最後まで素敵でしたかっこよかったです!!!うるっときました。
遅くなりましたが、日丘先生お疲れ様でした(^^*


ふたごの村はせっせと頑張っておりますが、進展は全くありません^p^{なんてこったい
とりあえず、好感度を上げないといけないんだと思います…。道のりは遠いですねぇ。
そういえば、大豆と小麦の収穫方法がわからなくてずっと水あげてました。←
春終わっちゃうんだけど、この子達はいったいどうすれば?……………あ、刈るのか!!?と刈ってみたらビンゴだったという。
ともあれ、無事に夏を迎えられたのでトマトを育てたいと思います\^^/

では^^ノシ
2011.08.29 Mon 「 今日は何の日?記念日・年中行事

※ウィディアさんより情報を頂きました。
※自分なりの解釈があります。
※一部の文章を省いております。

28日
・正教会
マケドニア、セルビア、グルジアで、聖母の被昇天。
・日本
1953年に日本初の民放テレビ局・日本テレビが本放送を開始したことから、民放テレビスタートの日。また、日本初のテレビコマーシャルも放送されたことから、テレビCMの日。


29日
・古代エジプト
エジプト暦の最初の日で、トート1日。知恵の神トートは時間の管理者とされていた。
・日本
1950年に文化財保護法が施行されたことから翌年に制定した、文化財保護法施行記念日。
明治4年7月14日(新暦1871年8月29日)の廃藩置県の際に、初めて秋田県という名称が使われたことから、秋田県の記念日。
829(やきにく)と読めることから、焼き肉の日。
・スロバキア
スロバキア国民蜂起記念日


洗礼者ヨハネの斬首の祭日


2011.08.27 Sat 「 明日は池袋に行きます。日常
明日はお休みで友人と池袋に行ってきます\^^/
とりあえずメイト行きます!後は適当にブラブラしてくる予定でございます^^

昨日の夜と今日の朝バイト行く前にふたごの村1日ずつ進めました。
昨日言った通り、大変なことになっていたんですが、次の日は晴れていたのでなんとかなりました!
現在2年目の春で、17か18日なんです。もうそろそろ料理大会が近づいてきた!ということで、準備を始めようと思ったのですが…料理大会って季節の食べ物が入ってなくてもなんとかなりますよ、ね?^p^
久々過ぎていろいろ忘れてます。説明書に料理大会の説明のってましたっけ?あー、攻略本が欲しい!
やってみたら案外簡単に再熱しました((
とりあえず、ハマると進めるのに手間取ったりしているわけでもないのに攻略本が欲しくなるのはウチの悪い癖ですwww
訳もなく攻略本買ったこと結構ありますよ。あとは、ゲームと一緒にその攻略本買ってクリアした後に読むとか…。

とりあえずこれで^^ノシ
ABOUT
適当に日常綴ってみたり、ゲームやら漫画やらの話をしてみたり・・・
Master 羅葵都
カウンター
プロフィール
HN:
羅葵都
性別:
女性
職業:
一般アルバイト
自己紹介:
特技→中途半端
好きなもの→ゲーム、マンガ、音楽、シャーペン、紅茶
ゲーム→テイルズ、音楽ゲーム、GODEATER、レイトン、ポケモン、無双シリーズなどなど
マンガ→REBORN!、あまつき、仕立屋工房、夏目友人帳、ウルトラブラック、ヘタリアなどなど
音楽→ボカロ、アニソン、キャラソンばかり。約三割がポルノやBUMPなどなど

ゆるゆるとサイト運営していたりするので更新情報にこのブログを使ったりしています。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
つなビィ
リンク
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
[01/22 白黒]
[11/02 白黒]
[09/29 かみやまさき]
[09/19 白黒]
[08/24 白黒]
ブログ内検索
アクセス解析